こんばんは。えねむです。
昨年の夏に公開された新海誠監督最新作「天気の子」
初回生産限定のコレクターズエディションが遂に届いたので紹介していきます٩( ᐛ )و

商品内容
●本編ディスク2枚+特典ディスク3枚
●アウターケース付
●描き下ろし3面デジパック
【封入特典】
●ブックレット
●縮刷版台本
●描き下ろし線画クリアシール

新海誠監督ディレクション&豪華スタッフによる描き下ろし3面デジパック!

すこしでも明るい未来を、という気分で描きました。お手に取っていただければ嬉しいです。ラフ画はこんなかんじでした。 https://t.co/hr0S562pHG pic.twitter.com/vHvXa2dMXv
— 新海誠 (@shinkaimakoto) March 3, 2020
封入特典も読み応えありそうだ。
実はビデオコンテが一番楽しみだったりする。見た事ない人が居たら是非おすすめしたい。
今本編観ながら書いてますが、やっぱり映画館で観るのとは全然違いますねぇ( ̄ー ̄)
色や絵のタッチもスクリーンとモニターでは別物です。
実は僕、新海誠監督の大ファンなのです。監督の作品を映画館で観れる内は出来るだけ観に行こうと思って「天気の子」は12回映画館で観ています。
うん。自分でもびっくりだねコレは。
社会人になってから映画に行く事のハードルが下がったというか、高校生くらいの時は一人で映画を観に行くなんて考えられませんでした。
マクドナルドのドライブスルー感覚で仕事帰りに映画観に行ったりしてます笑
なんか人生楽しめてる気がする。
そして既に新海監督は次回作の制作に取り掛かっているようです。
三年前の『天気の子』の制作ペースを追いかけながら、新作をすこしずつ組み立てています。物語もキャラクターもビジュアルも一息にイメージ出来てしまうような筋力は僕には全くなく、すこしずつ組んではまた崩すようなもどかしい時間ばかりが何ヶ月も続いています。もう初夏ですねえ、、、。 pic.twitter.com/czH0lXNEGs
— 新海誠 (@shinkaimakoto) May 18, 2020
昨年開催されたサイン会に参加した時、「また三年後」と言ってくれたので今はそれを楽しみに生きてます。
という事で今回は映画「天気の子」のBlu-rayコレクターズ・エディション【初回生産限定】をフラゲしたので、紹介しました。
ではまた。