こんばんは。えねむです。
以前このブログでも紹介した讃岐ラーメン「はまんど」
うどん大国香川でしか味わえない讃岐ラーメン「はまんど」のカップラーメンが発売されていたので早速買って食べてみようと思います。

どうやら中国、四国地方のローソン限定商品らしい。もっと東の方でも売るべきだろう。
四国の人間ならカップ麺じゃなくて直接店に行って食べている人も多いと思うのだけれど…
そして「はまんど」の味をこのカップ麺を食べただけで分かった気になってもらっては困るぜよ。なーんて食べる前から思ったり、、、
ごたごた言わずに開封しましょう( ̄▽ ̄)

かやくと後入れスープの2つと至ってシンプル。蓋の開け方失敗してるのは指摘しないでね。


お湯を注いで待つ事3分。本当は4分だけど僕は1分早く開けちゃう派。
比較用に去年はまんどで食べた「はまんどラーメン」の写真を載せておきます。
写真の撮り方が悪かったのか、透き通った黄金のいりこ出汁スープがうまく撮れなかった。ちゃんと透明度高めのスープでしたよん。
背脂さんどこいったの( ;∀;)


そして平打ち麺の比較です。
少し細いのかな?しっかりコシもあって初めて食べる人には讃岐ラーメンの感じが伝わりそう。
ちなみにこのカップラーメン300kcal程なので意外とヘルシー。
気になった方は食べてみては?そして少しでも気に入ったら是非「はまんど」へ出向き本物を食べてみて欲しい。
ではまた。